記録映像は、漸く、胎 動し始めたばかりです。私たちは、自分の足で現地の人々と出会い、自分たちの目と感性 で、
現実を記録することを出発といたします。そうした取材を重ねながら、
何故、今、この主題を 描くのかを問い続けます。作品の完成後も、
同じ命題を追究し続けます。
10年、20年を経て、そこに、私たちの喜びを見出せるからです。記録する意味を見 出せるからです。

映像情報センター
HOME



乳児保 育シリーズ


幼 稚園シリーズ



療育シリーズ

発達の遅れのある子供たちとどうかかわったら良いのでしょう。
不安や、戸惑いの中にいるお父さん、お母さんをどう支援すれば良いのでしょう。
教育相談に、ライブラリーに、研修教材に、是非ご利用下さい


ポーテージ家族ダウン症自閉症LD通園グループホーム
メソッド


保育シリーズ


療育シリーズ


新・療育シリーズ


重度知的障害者
への支援シリーズ



ボランティア
シリーズ



新・ボランティア
シリーズ


 
小学校授業実践
シリーズ



生活と
環境シリーズ



よみがえる風土と
景観シリーズ



農業土木シリーズ
 

福島の農業


農業と
農村シリーズ


 
老いを生きる


その他


映像情報センター
HOME


療育シリーズ
早期療育

ポーテージで育つ子供たち
早期療育の夜明け
ダウン症、水頭症…で発達に遅れのある生後10ヶ月から6才までの6人の子供たちが、両親、家族と共に、 早期療育に楽しく取り組み、保育園、通園施設で、十分に集団に溶け込み、明るく、 元気に成長している姿を記録した、貴重な記録映画です。子供達や、子供の成長を願い、 共に歩み両親や家族の姿に勇気づけられます。指導者や、保育園での暖かい療育が丁寧に描かれています。
協力/日本ポーテージ協会・西大泉保育園・すぎな愛育園

DVD/VHS  30分


   
その昨日・今日・明日
ポーテージ乳幼児教育プログラム
発達遅滞乳幼児の生後からの超早期療育『ポーテージ乳幼児教育プログラム』 の日本での14年の取り組みの記録。日本での導入、教育の成果、お母さん、通園施設の体験、 ポーテージで育った子供たちが小学生・中学生・高校生に…

協力/日本ポーテー ジ協会会長・山口薫

           国際ポーテージ協会会長・D.ジェアラー

DVD/VHS  40分
縮小版:30分


   
知的障害児と家族の絆
明日へ
家族の崩壊が叫ばれている現在、このように我が子の障害に正面から取組む家族に接する時、 自然に生命の尊さ、家族、親子、兄弟姉妹といった絆の素晴らしさに心打たれます。 6年前、生後4ヶ月から6才だった4人の子供たちは、皆、元気に小学生になりました。 この家族の苦しみ、喜びを綴ったものです。

文部省選定作品
DVD/VHS 30分



   
ダウン症児の早期療育 ワシントン大学法
HOPE
アメリカでの、ダウン症児を中心にした、誕生から、10数年にわたるワシントン大学法による、早期療育の実践記録です。

協力/ワシントン大学法を開発、実践、指導してきた第一人者V. ドミトリ-ブ博士

DVD/VHS  45分   縮小版:30分
     
療育シリーズ
記録編   
   
通園施設の子供たち
みんな光ってる
自閉症、ダウン症、重複障害等で、発達の遅れのある2才から就学前までの幼児が通う通園施設「すぎな愛育園」で46人の子供達を、1年間記録した、貴重な 成長記録です。子供達は、生活のリズムをつかみ、集団の保育を楽しみ、一人一人その障害や発達に相応しい療育を受け、成長していきます。
ナレーター/小林完吾
脚本・監督 池田幸一  撮影/安岡建依

文部省特選
厚生省中央児童福祉審議会推薦
作品
DVD/VHS 40分   縮小版:30分


知的障害児の出発
ひとりひとりの道
東京、八王子にある『すぎな愛育園』は、知的障害のある2才から就学前の幼児が通う通園施設です。 開設から15年たつ園では、46人の子供達が、4クラスに別れ、集団での保育を楽しみ、 それぞれの障害や発達に相応しい個別の指導を受けています。自閉症、重複障害、 ダウン症などの8人の子供を2年間記録した、貴重な成長記録です。歩けるようになったり、 人とかかわる楽しさがわかったり、様々なものに興味をもつようになったり、ひとりひとり、 その世界を広げ、それぞれの道へ巣立っていきます。
 
ひとりひとりの個性をレンズが深くとらえている
白梅短期大学教授/村田保太郎先生

  この映画を通して感動を深くするのは子供達の素晴らしい笑顔です。それは、先生方から子供達一人一人が愛され、大事にされている証しだと言えます。しか し、子供達、一人一人の姿は異なります。自閉的な行動を示す子、立つことや歩くことの不自由な子、指先がうまく使えない子など、それぞれに個性的です。レ ンズの目は、こうした一人一人を、ていねいに追いかけて、それぞれの成長や発達の姿をはっきりととらえてくれます。同時に、その発達を支え、援助し、促し ていく先生方が具体的に紹介されていて、障害を持つ子へのかかわりかたや、指導の仕方が学べます。また、療育には欠かせない親との対応の仕方や、協力提携 についてもわかりやすく伝えてくれ、一人一人の子供だけでなく、親たちが育っていく姿が印象的です。この映画は、療育関係者だけでなく、保護者や教師、学 生、ボランティアにとって得がたいものを与えてくれるのです。


文部省選定作品
DVD/VHS 40分
縮小版:30分

   

第3回日本スペシャルオリンピック全国大会
この感動をわかちあおう
知的障害児・者のスポーツ大会・大阪で開かれた第3回スペシャルオリンピック大会の公式記録です。リレー・走り高跳び/陸上競技、水泳、床運動、フリス ビー、ボーリング/サッカー、ソフトボール、バレーボール、バスケット。
ナレーター/伊藤惣一

文部省選定作品
DVD/VHS 40分 
縮小版:30分



   
ポーテージで育った私たち
輝いて、今。
乳幼児期に早期療育プログラム、ポーテージプログラムで育った4人の青年を職場に家庭に訪ねます。両親、兄弟姉妹、指導者がその成長の軌跡を追いながら、 今ここに生きていることの素晴らしさを実感いたします。
DVD/VHS  25分
   





療育シリーズ

講演会
   
横浜市総合リハビリテーション センター参与・佐々木正美
自閉症 ・ その心の発達
国立秩父学園、東京大学医学部精神科、神奈川県小児療育相談センターで自閉症の人の療育に携わってきた、佐々木正美先生が、多くの事例で、自閉症の人を理 解し、どうかかわったら良いか、具体的に、わかりやすく話しています。
上巻:『自閉症とダウン症の障害の違い』
下巻:『自閉症の人に対する療育』

DVD/VHS =各巻60分



新津小児科院長・新津直樹
小児科医のみた    これからの子育てと育児不安
日本小児科医会生涯教育セミナーでの講演の記録です。日々子どもと母親に関わっている開業小児科医として、 「若い母親・父親たちのために、何をなすべきか」を考え、子育てにおける親や会社の役割の現況、 子育て支援への積極的な関与の必要性、これからの母子医療対策の一つである「母親の育児不安への対応」、 さらに、子育ての目標は、定められた枠内で最大限に子どもの能力を伸ばそうとつとめることであるが、 どのようにしたらよいかを語っています。

DVD/VHS  30分


   
言語聴覚士・中川信子
ゆっくり芽を出せ
子どもは発展途上人!「必要なことをしながら育つのを待つ」ことは大事です。 それが「良い環境に置くこと」「言葉の育つ暮らし」です!「我が子の言葉が遅い」 ことに心配や不安をもって子育てしているお母さんの自主サークル『言の葉通信』主催の中川信子先生の講演記録。 療育センターや、保健所で、「子どもの発達と言葉」の相談や療育に携わっていらっしゃる「中川信子先生」は、 ご自身の子育ての体験も交え、毎日の暮らしの中で、どう言葉を育てていくか、 大変丁寧に、やさしく話されています。
DVD/VHS  90分


   
言語聴覚士・菅野由利子
言語発達へのアプローチ
言葉だけが育つのではなく、全体の発達の中で、育っていくものです。私たちは、 自分のこれまでの知識や体験、すべてを言葉にのせて、コミュニケーションをとっています。 養護学校の幼児教育相談室や各地の教育委員会で、「子どもの発達と言葉」 の療育指導や相談に携わっていらっしゃる「菅野由利子先生」が、幼稚園、小学校の先生、 保育園の保母さんを対象に、幼児の言葉の発達、その療育、そして子どもの言葉がお母さんにとってどんなに大切か、 そうしたお母さんへのサポートについて、丁寧に具体的に話されています。

DVD/VHS  60分



東 京学芸大名誉教授・山口薫
LDとその周辺の学習困難な子どもの教育
文部省の「LDの指導方法に関する調査研究協力者会議」の最終報告をもとに、 LDとその周辺の学習困難な子どもの教育について、東京学芸大学名誉教授・山口薫先生が豊富な図表で分かり易く、 丁寧に話されています。外国、国内の実践事例をスライド、ビデオで紹介しています。

DVD/VHS  120分

   
東 京学芸大学副学長・上野一彦
LDとその周辺の子どもの理解と進路をめぐって
旭出学園教育研究所、東京学芸大学で、LD児の臨床指導、また、朝日新聞厚生事業団、安田生命社会事業団等で、 LD児の理解のための啓発活動に携わっておられる、 日本LD学会長・上野一彦先生の講演『LDとその周辺の子どもの理解と進路をめぐって』を記録し、 見やすく、平易に編集したビデオです。

DVD/VHS  90分

    
療育シリーズ
様々な取組み
   
自立した生活を目指す知的障害者
ぱれっとのあゆみと実践
『ぱれっとを支える会』代表の谷口奈保子さんが、地域の中で、どのように理解を得、知的障害者の職場、 新しい仕事、そしてグループホームを設立し、運営してきたか、13年の実践を通して、具体的に語っています。
ぱれっとを支える会代表・谷口奈保子(平成18年度・糸賀賞受賞)

DVD/VHS  30分

   
精神遅滞者の
性への取組み
デンマークでの精神遅滞者の性教育と指導の実際。
協力/デンマーク家族計画協会長 モーゲン・オスラー

DVD/VHS  40分   縮小版:30分

   
イギリス ACEセンター
コンピューターを活用した障害児教育
イギリスでの、コンピューターを活用した特殊教育の実践の紹介。

DVD/VHS  30分
   
造形リトミック
第1巻 理論編
第2巻 方法論
第3巻 リズム造形・・・・点から線、そして図形・星形へ24種、各3パターン
第4巻 歌唱造形(1)・・・かに、ひまわり、パンダ、ヨット、キリン、歌、
                                  基本、応用パターン
第5巻 歌唱造形(2)・・・さかな、ロケット、うさぎ、自動車、ライオン、
                                  歌、基本、応用パターン
第6巻 創造造形(1)・・・基本折り、信号、かに、キリン、トラック
第7巻 創造造形(2)・・・ライオンのおり、ロケット、さかな、おめん
監 修/玉野良雄・昭子 BEP研究所
DVD/VHS


   
歌唱言語法 
歌唱言語法の世界・・・ 歌唱言語法の理論と 実際に学習している子供達。
歌唱言語法・上巻・・・ ①あいさつ  ②ぼくのこと・わたしのこと                                                          ③きれいにしよう
歌唱言語法・下巻・・・ ④身じたく ⑤要求  ⑥社会性・その他。
監修/造形リトミック研究所 所長・玉野摩知佳
            副所長・紗 千代
DVD/VHS  3各30分  全3巻セット

   


誠に勝手ながら、只今
都合により作品の販売及び小社の営業を休止しております。
恐縮ではございますが、御理解と御支援のほど今後とも
何卒宜しくお願い申し上げます。
 


inserted by FC2 system