記録映像は、漸く、胎 動し始めたばかりです。私たちは、自分の足で現地の人々と出会い、自分たちの目と感性 で、
現実を記録することを出発といたします。そうした取材を重ねながら、
何故、今、この主題を 描くのかを問い続けます。作品の完成後も、
同じ命題を追究し続けます。
10年、20年を経て、そこに、私たちの喜びを見出せるからです。記録する意味を見 出せるからです。

映像情報センター
HOME



乳児保 育シリーズ


幼 稚園シリーズ

ボランティア・シリーズ

基礎と実践原点ホスピス知的障害者の自立環境ボランティア 
草野熊吉氏


   
保育シ リーズ


療育シリーズ


新・療育シリーズ


重度知的障害者
への支援シリーズ



ボランティア
シリーズ



新・ボランティア
シリーズ


 
小学校授業実践
シリーズ



生活と
環境シリーズ



よみがえる風土と
景観シリーズ



農業土木シリーズ
 

福島の農業


農業と
農村シリーズ


 
老いを生きる


その他


映像情報センター
HOME

ボランティア・シリーズ
基礎・実践   
1960・ 70年代、日本のボランティアの創生期の
ボランティア活動の考え方、実践の姿を正しく記録しています。
「ボランティア」を考える原点であり、実際の活動を進める指針、
参考として最適です。
 

基礎シリーズ


ボランティアとは『理念編』・・・・・・・・20分
ひろげよう小さな輪を『活動編』・・・・・20分
ともにつくろう幸福な社会『運動編』・・・・20分
DVD/VHS



実践シリーズ


婦人のボランティア活動・・・・・・27分
高校生のボランティア活動・・・・26分
病院ボランティアへの招待・・・・・29分
DVD/VHS


ボランティア・シリーズ
心の原点

ゼノ修道士を語る
人間是みな同じ
枝見静樹氏(財団法人富士福祉事業団理事長)は日本のボランティア活動を民間で 推進した草分けの一人です。ポーランド人、ゼノ修道士が活躍した時代―― そこには、飢えが、渇きが、家のない人々が、災害に泣く人々が、「飢餓と貧困」が見えていた。そして生活に困窮しながらも日一日を力強く歩み、隣人を、他 人を 労りを持って見つめる心の豊かさがあった。しかるに、今日経済的な繁栄の中で、心の飢餓と貧困が…仮に「ゼノ修道士が今蘇ったら…」枝見理事長がゼノさん を通して、ボランタリズムの心の原点を熱く語っています

DVD/VHS  30分


   
草野熊吉・重症児を語る
熱き親の思い
草野熊吉氏へのインタビュー/
インタビューア:
真崎頌也
明治37年、福島県生まれ。大正12年、17才の時、関東大震災被災、動けなかった時、アキスリング先生に救出され、先生の下で、福祉活動の道に…自然 に、 貧しい人、弱い人のために尽す、そして共に生きる喜びを学ぶ。昭和34年、日本で最初の重症児施設『秋津療育園』を設立。平成8年現在、91才・重症児施 設『秋津療育園』会長。草野先生は、障害者、特に重症児に対する『歴史の証人』です。昭和37年制作の記録映画『我弱くとも』と共に、『福祉への道程』を 語っています。
DVD/VHS  30分


   
ホスピスボランティアへの道| 話:重兼芳子氏
ひとりの命を大切にする文明
昭和54年、第81回芥川賞受賞作『やまあいの煙』を初め、多くの作品で常に現実の社会を見つめ、人間の命の貴さを訴えてきました。 晩年、終末期 の医療ケアについて発言し、ホスピスボランティアとして活躍した重兼芳子さんが、語っています。

DVD/VHS  60分



自立した生活を目指す知的障害者
ぱれっとのあゆみと実践
民間ボランティア・『ぱれっとを支える会』代表の谷口奈保子さんが、知的障害者の自立した生活を目指して、知的障害者の職場、新しい仕事、そしてグループ ホームを設立、運営し、また、地域の中でどの様に理解を得て、支援してきたか、13年の実践を通して、具体的に語っています。

DVD/VHS  30分







ボランティア・シリーズ
環境ボランティア   
身近な自然・環境を大切にしたいという想いで行なう
ボランティア活動の紹介です。
山、川、森林、どこにでもある、誰もがやろうと思えば出来る活動です。


自然教室ボランティアの2年間の記録
イ ンタープリターをめざして
山や森林に対して、あまり知識を持ち合わせていないが、自然に触れる事の好きな人々が、先輩に導かれ、それなりの知識や、自然と触れる事の喜びを学んで、 インタープリタ-として活動する記録です。
DVD/VHS  30分



空堀川に清流を取り戻す会
川 のボランティア
川は私たちにとって、なくてはならない存在です。その川の歴史は人間の歴史であると いっても過言ではありません。人が利用し、つくりかえてきたのです。
  かつて、「東京一汚れた川」「雨が降ると洪水のおこる川」であった空堀川に、今、その面影はありません。しかし、汚れが少なくなり、洪水も起こりにくく なった川にも問題があります。大雨が降ると、一瞬のうちに溢れんばかりの流れになるのに、雨が降らない日が続くと、すぐに干上がってしまいます。空堀川に 清流を取り戻そうとの願いがそこに生まれます

文部科学省選定作品
DVD/VHS 25分




新・ボランティアシリーズへ
   


誠に勝手ながら、只今
都合により作品の販売及び小社の営業を休止しております。
恐縮ではございますが、御理解と御支援のほど今後とも
何卒宜しくお願い申し上げます。
 


inserted by FC2 system