記録映像は、漸く、胎 動し始めたばかりです。私たちは、自分の足で現地の人々と出会い、自分たちの目と感性 で、
現実を記録することを出発といたします。そうした取材を重ねながら、
何故、今、この主題を 描くのかを問い続けます。作品の完成後も、
同じ命題を追究し続けます。
10年、20年を経て、そこに、私たちの喜びを見出せるからです。記録する意味を見 出せるからです。

映像情報センター
HOME



乳児保 育シリーズ


幼 稚園シリーズ

新・療育 シリーズ

民間 通所施設 生活実習所重度知的障害者への支援



保育シ リーズ


療育シリーズ


新・療育シリーズ


重度知的障害者
への支援シリーズ



ボランティア
シリーズ



新・ボランティア
シリーズ


 
小学校授業実践
シリーズ



生活と
環境シリーズ



よみがえる風土と
景観シリーズ



農業土木シリーズ
 

福島の農業


農業と
農村シリーズ



老いを生きる

 
その他


映像情報センター
HOME

知的障害者通所更生施設| 駒沢生活実習所
日々、あらたに
知的障害者にとって、本当の支援・援助は、どうあるべきか。ここ東京の世田谷区駒沢生活実習所は、平成5年の設立から10年を経た平成15年に、民間の福 祉 法人に、その運営は委託されました。大きな転機です。職員も全員かわり、利用者一人ひとりに、より丁寧な対応をすべく、さまざまな取り組みが行われていま す。本当の支援・援助のあり方を求めて、日々、あらたに、活動し続けています。
文部科学省選定作品
DVD/VHS  27分



   
教 員志望者の
知的障害者との5日間
ほとんどの志望者は、知的障害者との触れ合った経験がなく、どのような障害であり、どう触れ合ったらよいかに悩み、不安を抱いて実習にのぞみます。小・中 学 校の教員志望者には、社会福祉施設で障害者や高齢者に対し、5日間の介護・介助・交流などを行うことが義務づけられています。この作品は東京の世田谷区に ある知的障害者のための通所更生施設・駒沢生活実習所で、10人の志望者を追ったものです。撮影の時々に、インタビューをし、体験の意味をさぐります。
文部科学省選定作品
DVD/VHS 25分

 


療育シリーズへ

重度知的障害者への支援への支援シリーズへ



誠に勝手ながら、只今
都合により作品の販売及び小社の営業を休止しております。
恐縮ではございますが、御理解と御支援のほど今後とも
何卒宜しくお願い申し上げます。
 


inserted by FC2 system